某声優さんについていろいろ書くブログ。まだまだ手探りです。
もうすぐ期末試験。ようやく!ようやく…!!
いつものように滝島へ勝負を申し込む光だったが
滝島に「次の勝負で勝ったら光の一日を頂きます。」と宣言されてしまう。
どぎまぎしながらサロンに戻ると、
何者かにあらされ、誹謗中傷の落書きなどを書かれた無残な状態になっていた。
片付けのため、掃除道具を取りにいった光。
そこで、SAを良く思っていない生徒に絡まれ勝負を申し込まれる。
勝負の条件は「7位の辻竜と対決すること」
しかし、雑賀の手回しによって、勝負の会場に遅刻させられてしまう竜。
ようやく到着した時には残り時間10分をきってしまっていた。
勝負の行方やいかに!
サブキャラメインのお話ですっ!!
滝島が竜に自重してくださいみたいなこと言ってましたけど
その台詞そっくり滝島にかえしてやりたい…!
飛んだりはねたり自重しろ(笑)
普段なかなかスポットの当たらない竜のお話ということで面白かったです。
なぜ竜が双子をあれほど猫かわいがりしているかの理由も見れて良かった!
(宙くんの出番が少なかったのは残念でしたが)
ところで、あれマンション…だよね…?
マンション内にゾウとかワニとかいるんですけどー!!
床抜けないんですね。すげえや…。
それにしてもやっぱりクラス編成はテスト毎になんですねー。
勝負を挑んできた輩じゃないですけど、毎回みんな同じ順位ってのはすごいですな…。
狙ってその順位ならたいしたもんですけど!!
結局光は滝島に負けてたから次週は二人で一日を過ごすことになるのか?
せっかくサブキャラ話が入ってくると思ったのになぁ。
でも予告では宙くんが大変な事になる!?みたいなことを言ってました。
次週期待していいのでしょうか…!
…タイトルの”殿”ってなんだったんだ…?
PR
そんなわけであっとボイスのイベント、あっと608に行ってまいりました。
私が参加したのは2回目の回。
出演声優は下野さん、寺島さん、楠田さん、千葉(優)さん。
それからアシスト出演として、春日家にしんさんとおっしゃる漫談家の方がいらっしゃいました。
モノレールを貸しきってのイベントということで、
どんなイベントになるのかなー?と思いましたが、
モノレールで移動する意味はあまりないような?イベントでした。
集合時間の20分前くらいには現地に到着したのですが、
すでにイベント参加風の人が20人くらいいらっしゃいました。
乗車前にチケットの番号順に列整理。
大体100人くらいいたのでしょうか?
参加者は全員女の子で男性の方はいらっしゃいませんでした。
乗車時、下野さん達は普通にホームのベンチで待機していらっしゃいました。
モノレールの車両は4両。
下野さん、寺島さん、楠田さん、千葉(優)さん+春日家さんが各車両に配置されて
ひとつのコーナー毎に、ローテーションで担当する車両を交代して行く形でした。
お客さんは座席に、下野さん達は通路に立ってイベントを進行していたので、
ものすごく距離が近かったです。
車両間にはドアのような仕切りはなく、どの席からも車両全体が見渡せるようになっていました。
私のいた車両のローテーションはこんな感じでした。
寺島さん
↓
楠田さん
↓
下野さん
↓
千葉さん+春日家さん
寺島さん
お客さんが出したお題で即興ソング作成
「合体」と言われてアクエリオンの歌を歌ったり、(Goなんとかの方)
「ヒーロータイム」と言われてゴーオンジャーの曲歌ったりなさってました。
それ即興ソングじゃないし!!(笑)
いやでも、まさか寺島さんのゴーオンジャーを聞けるとはおもわなんだ…!
隣の車両の楠田さんとやけにちょっかいだしあってました。
楠田さんはエアギターしながら歌ってた。
やたらと「サンロード」ってアドリブ入れてましたけど一回目の乗車時のネタですか?
それとも出演作品に関連してるんでしょうか?勉強不足でしたorz
あと、「しゅごキャラの亜夢ちゃん」というお題が…!
今一番寺島さんが好きなキャラだそうです。(笑)
お客さんはほんとによくわかってらっしゃるんだなぁ…。
楠田さん
楠田さんの背中に人物名を書いた紙が貼られて、
お客さんに質問しながら楠田さんが背中の人物名を当てるゲーム。
お題は「世界のナベアツ」でした。
この時、隣車両だった下野さんの背中にも同様に「世界のナベアツ」と文字が(笑)
楠田さんはそれをみて「あれ絶対難しいよ」と一言。
楠田さん!貴方の背中にも同じ答えが書いてありますから!!
絶対難しい の一言があったので、ナベアツさんのことはご存知だと思っていたのですが
お笑いの方のナベアツさんは知らなかったとのことです。
お題が各車両で使いまわされてる事に楠田さんが気づいたので、次の問題はお客さんから出題することに。
お客さんの出したお題は「宍戸亮」でした。
さすが!わかっていらっしゃる!!
楠田さんは「真田?」とかとぼけたような回答をなさったりしつつも、
最後は「オレが攻めに変えてやるぜっ!!!」と宍戸ボイスでファンサービスしてくださいました。
この時、他車両の様子もちらちら目に入ってきました。
寺島さんは交代時間前に全問正解してフリートークをしているようでした。
下野さん、ナベアツのネタとかやってたよ…!
あとはカーネルサンダース!!ってやたら良い声で回答しているのがこっちの車両まで聞こえました。
他にも紘子ちゃんネタとか、なぜかワイシャツを脱いでタンクトップ姿になってたりとか、
お客さんが「スカート貸しましょうか?」とか言われてあわあわしている姿が見えました。
下野さん
箱の中からテーマが書いてある紙を引いてそれについてのトークをしてくださいました。
テーマ以外にも罰ゲームの紙があったりしました。
・家にある変わったもの
年齢制限があるもの~?とかお客さんからつっこまれてあわあわしていらっしゃいました。
ファンの方から頂いた聴診器だそうです。
なんでまた聴診器かというと、紘子ちゃんの設定がナースだから(笑)
本格的な物から、おもちゃみたいなものまで、5個くらい持っていらっしゃるらしいです。
・最近のマイブーム
お料理をすること!だそうです。
近頃はダイエットにいそしんでるので、からあげではなくお刺身とか
いろいろ考えて作られているらしいです。
・自分のここが好き(罰ゲーム)
下野さんはご自信の瞳が好きだとおっしゃっていました。うんうん。
・出演者のここを直して欲しい(罰ゲーム)
お客さんから、全員分答えて~とリクエストがあったのですが
千葉さんのだけどうしても思い出せない…。
楠田さん:自分よりも精神的にも年齢的にも大人なのに
イベントになるとものすごくはっちゃける。
もうちょっと落ち着いてもいいんじゃないかな!とのこと
それからすぐ親父ギャグを言うところ?
(「このブドウ一粒どう?」「中国に行っチャイナ!」とか楠田さんの車両から聴こえてきました(笑))
寺島さん:すぐに小学生みたいな下ネタを言う。
(でも寺島さんは午前の部に同じ罰ゲームを引いた時、「なんだかんだで紘さんは頼りになる」とか言ったらしいとか)
春日家さん:今日初めてお会いしたから…と困っていらっしゃいました。
(涼宮ハルヒがものすごい好きらしいです。丁度その時、隣車両の罰ゲーム?でハルヒダンスをめちゃくちゃビシッと踊る春日家さんの姿が…!
下野さんもそれにならってハルヒダンスなさってました)
・小芝居「朝寝坊して遅刻した言い訳をする自分」(罰ゲーム)
小芝居ということで、実際に眠っているシーンから初められていました…!
通路に寝転がられた時はびっくりしました。
ちゃんと、朝起きた時の身じろぎ?見たいなのもしていらっしゃって…うわあああ!!
すごい細かかったです。
その後、飛び起きて携帯電話の相手に遅刻の言い訳をする~といった内容でした。
・自分の運命が変わった瞬間
声優を志したきっかけとかはいろんなところで話しているので、
今回は声優に鳴った後の転機のお話をしてくださいました。
やはりおお振りという作品にかかわれたことが、下野さんの中ですごく大きな意味があったとのことで
今まで声優としては綺麗にタイミングよく台詞を入れるのが重要だと思っていたのが
それだけでなく、自分も楽しみながらやらないと何かを伝えることはできないと考え方が変わったとのことです。
辛い事があっても、楽しみながら行う気持ちを忘れないでね。と〆てました。
・自分の尊敬する人
聞き取れなかったorz
千葉さん+春日家さん
リーダはだぁ~れ?というミニゲームでした。
初めにリーダを決めて、そのリーダがした仕草を他の全員がいっせいにマネをする。
んで、千葉さん+春日家さんはそのリーダを当てていくというゲームでした。
途中、空いている座席に千葉さんが座られて、千葉さんがリーダをやったりしました。
隣の寺島さんからは一回も当てられなかった…!と無念の声が!
千葉さんがリーダを当てる時、コロンボ(古畑?)風に指名するのが面白かったです。
最初と最後は1両目で挨拶みたいなのをしていたのですが、
マイク無しの肉声だったため、何を話しているのかはちょっと分からなかったです。
が、なぜか下野さんが楠田さんを抱き上げていたり、
下野さんが楠田さん、寺島さんの両名から胸を触られていたりと…。
ど、どんなながれがあったんだー!?
最後は出演者全員に見送られながら下車。
初めて参加したあっとボイスイベントでしたが、
ものすごく、お客さんと出演者さんの距離が近いイベントだなーと思いました。
お客さん全員とロータッチとかありえないですよ!!
また是非参加したいと思います。
私が参加したのは2回目の回。
出演声優は下野さん、寺島さん、楠田さん、千葉(優)さん。
それからアシスト出演として、春日家にしんさんとおっしゃる漫談家の方がいらっしゃいました。
モノレールを貸しきってのイベントということで、
どんなイベントになるのかなー?と思いましたが、
モノレールで移動する意味はあまりないような?イベントでした。
集合時間の20分前くらいには現地に到着したのですが、
すでにイベント参加風の人が20人くらいいらっしゃいました。
乗車前にチケットの番号順に列整理。
大体100人くらいいたのでしょうか?
参加者は全員女の子で男性の方はいらっしゃいませんでした。
乗車時、下野さん達は普通にホームのベンチで待機していらっしゃいました。
モノレールの車両は4両。
下野さん、寺島さん、楠田さん、千葉(優)さん+春日家さんが各車両に配置されて
ひとつのコーナー毎に、ローテーションで担当する車両を交代して行く形でした。
お客さんは座席に、下野さん達は通路に立ってイベントを進行していたので、
ものすごく距離が近かったです。
車両間にはドアのような仕切りはなく、どの席からも車両全体が見渡せるようになっていました。
私のいた車両のローテーションはこんな感じでした。
寺島さん
↓
楠田さん
↓
下野さん
↓
千葉さん+春日家さん
寺島さん
お客さんが出したお題で即興ソング作成
「合体」と言われてアクエリオンの歌を歌ったり、(Goなんとかの方)
「ヒーロータイム」と言われてゴーオンジャーの曲歌ったりなさってました。
それ即興ソングじゃないし!!(笑)
いやでも、まさか寺島さんのゴーオンジャーを聞けるとはおもわなんだ…!
隣の車両の楠田さんとやけにちょっかいだしあってました。
楠田さんはエアギターしながら歌ってた。
やたらと「サンロード」ってアドリブ入れてましたけど一回目の乗車時のネタですか?
それとも出演作品に関連してるんでしょうか?勉強不足でしたorz
あと、「しゅごキャラの亜夢ちゃん」というお題が…!
今一番寺島さんが好きなキャラだそうです。(笑)
お客さんはほんとによくわかってらっしゃるんだなぁ…。
楠田さん
楠田さんの背中に人物名を書いた紙が貼られて、
お客さんに質問しながら楠田さんが背中の人物名を当てるゲーム。
お題は「世界のナベアツ」でした。
この時、隣車両だった下野さんの背中にも同様に「世界のナベアツ」と文字が(笑)
楠田さんはそれをみて「あれ絶対難しいよ」と一言。
楠田さん!貴方の背中にも同じ答えが書いてありますから!!
絶対難しい の一言があったので、ナベアツさんのことはご存知だと思っていたのですが
お笑いの方のナベアツさんは知らなかったとのことです。
お題が各車両で使いまわされてる事に楠田さんが気づいたので、次の問題はお客さんから出題することに。
お客さんの出したお題は「宍戸亮」でした。
さすが!わかっていらっしゃる!!
楠田さんは「真田?」とかとぼけたような回答をなさったりしつつも、
最後は「オレが攻めに変えてやるぜっ!!!」と宍戸ボイスでファンサービスしてくださいました。
この時、他車両の様子もちらちら目に入ってきました。
寺島さんは交代時間前に全問正解してフリートークをしているようでした。
下野さん、ナベアツのネタとかやってたよ…!
あとはカーネルサンダース!!ってやたら良い声で回答しているのがこっちの車両まで聞こえました。
他にも紘子ちゃんネタとか、なぜかワイシャツを脱いでタンクトップ姿になってたりとか、
お客さんが「スカート貸しましょうか?」とか言われてあわあわしている姿が見えました。
下野さん
箱の中からテーマが書いてある紙を引いてそれについてのトークをしてくださいました。
テーマ以外にも罰ゲームの紙があったりしました。
・家にある変わったもの
年齢制限があるもの~?とかお客さんからつっこまれてあわあわしていらっしゃいました。
ファンの方から頂いた聴診器だそうです。
なんでまた聴診器かというと、紘子ちゃんの設定がナースだから(笑)
本格的な物から、おもちゃみたいなものまで、5個くらい持っていらっしゃるらしいです。
・最近のマイブーム
お料理をすること!だそうです。
近頃はダイエットにいそしんでるので、からあげではなくお刺身とか
いろいろ考えて作られているらしいです。
・自分のここが好き(罰ゲーム)
下野さんはご自信の瞳が好きだとおっしゃっていました。うんうん。
・出演者のここを直して欲しい(罰ゲーム)
お客さんから、全員分答えて~とリクエストがあったのですが
千葉さんのだけどうしても思い出せない…。
楠田さん:自分よりも精神的にも年齢的にも大人なのに
イベントになるとものすごくはっちゃける。
もうちょっと落ち着いてもいいんじゃないかな!とのこと
それからすぐ親父ギャグを言うところ?
(「このブドウ一粒どう?」「中国に行っチャイナ!」とか楠田さんの車両から聴こえてきました(笑))
寺島さん:すぐに小学生みたいな下ネタを言う。
(でも寺島さんは午前の部に同じ罰ゲームを引いた時、「なんだかんだで紘さんは頼りになる」とか言ったらしいとか)
春日家さん:今日初めてお会いしたから…と困っていらっしゃいました。
(涼宮ハルヒがものすごい好きらしいです。丁度その時、隣車両の罰ゲーム?でハルヒダンスをめちゃくちゃビシッと踊る春日家さんの姿が…!
下野さんもそれにならってハルヒダンスなさってました)
・小芝居「朝寝坊して遅刻した言い訳をする自分」(罰ゲーム)
小芝居ということで、実際に眠っているシーンから初められていました…!
通路に寝転がられた時はびっくりしました。
ちゃんと、朝起きた時の身じろぎ?見たいなのもしていらっしゃって…うわあああ!!
すごい細かかったです。
その後、飛び起きて携帯電話の相手に遅刻の言い訳をする~といった内容でした。
・自分の運命が変わった瞬間
声優を志したきっかけとかはいろんなところで話しているので、
今回は声優に鳴った後の転機のお話をしてくださいました。
やはりおお振りという作品にかかわれたことが、下野さんの中ですごく大きな意味があったとのことで
今まで声優としては綺麗にタイミングよく台詞を入れるのが重要だと思っていたのが
それだけでなく、自分も楽しみながらやらないと何かを伝えることはできないと考え方が変わったとのことです。
辛い事があっても、楽しみながら行う気持ちを忘れないでね。と〆てました。
・自分の尊敬する人
聞き取れなかったorz
千葉さん+春日家さん
リーダはだぁ~れ?というミニゲームでした。
初めにリーダを決めて、そのリーダがした仕草を他の全員がいっせいにマネをする。
んで、千葉さん+春日家さんはそのリーダを当てていくというゲームでした。
途中、空いている座席に千葉さんが座られて、千葉さんがリーダをやったりしました。
隣の寺島さんからは一回も当てられなかった…!と無念の声が!
千葉さんがリーダを当てる時、コロンボ(古畑?)風に指名するのが面白かったです。
最初と最後は1両目で挨拶みたいなのをしていたのですが、
マイク無しの肉声だったため、何を話しているのかはちょっと分からなかったです。
が、なぜか下野さんが楠田さんを抱き上げていたり、
下野さんが楠田さん、寺島さんの両名から胸を触られていたりと…。
ど、どんなながれがあったんだー!?
最後は出演者全員に見送られながら下車。
初めて参加したあっとボイスイベントでしたが、
ものすごく、お客さんと出演者さんの距離が近いイベントだなーと思いました。
お客さん全員とロータッチとかありえないですよ!!
また是非参加したいと思います。
以前からちょこちょこ情報の出ていたうわさの翠くん!DSゲーム第二段のキャストがでてました~。
下野さん演ずる川崎君もちゃんとでてくるみたいです。
予約特典でドラマCDがついたりするそうです。
うわさの翠くん!!2 ふたりの翠!?商品詳細ページ
下野さん演ずる川崎君もちゃんとでてくるみたいです。
タイトル:うわさの翠くん!!2 ふたりの翠!?
価格:5,040 円
機種:ニンテンドーDS
【キャスト】
新橋 カズマ:石田 影
氷野 司:緑川 光
恵比寿 仁:朴 ろ美
代々木 哲:中井 和哉
巣鴨 薫:平川 大輔
品川 トオル:関 友和
池袋 龍也:子安 武人
川崎 明:下野 紘
麻布 ミチル:代永 翼
予約特典でドラマCDがついたりするそうです。
うわさの翠くん!!2 ふたりの翠!?商品詳細ページ
7月発売予定のDS乙女ゲーム「花より男子 恋せよ女子!:
に青池和也役で下野さんが出演されるそうです。
花より男子 恋せよ女子!公式サイト
ッポイ!といい、ちょっと前の少女漫画のゲーム化が多いですねー。
花より男子は読んだ事がないので青池君がどんな子なのやら?
に青池和也役で下野さんが出演されるそうです。
タイトル:花より男子ー恋せよ女子(おとめ)!ー
ジャンル:雑草系恋愛アドベンチャー
機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年7月10日(予定)
希望小売価格:5000円
キャスト
道明寺司:櫻井孝弘
花沢類:宮野真守
西門総二郎:置鮎龍太郎
美作あきら:近藤隆
牧野つくし:豊口めぐみ
青池和也:下野紘
花より男子 恋せよ女子!公式サイト
ッポイ!といい、ちょっと前の少女漫画のゲーム化が多いですねー。
花より男子は読んだ事がないので青池君がどんな子なのやら?
八尋の別荘へ着いていった光を連れ戻すため、乗り込んだ滝島と宙。
一方光は、明を呼び出すための餌として牢屋に閉じ込められてしまい…。
八尋の別荘に行く人を決める時の宙くんの台詞…!
「俺が行くよ。」って!
宙くんが珍しく格好良かったです。やった!!
飄々と八尋に接してたのも良かったー。
次回予告は限りなく英語チックな日本語でした。
なんて言ってるのか聞き取れなくて何度か巻き戻しちゃいました。
新しい言語が生まれている…!
いやー、本当に今週は格好良い宙くんが拝めて良かったです。
次回はまさかの竜中心話。
…良かった、個々にスポットをあてた話しもちゃんとあるんだ…!
FBOnlineにて「バカとテストと召喚獣」のドラマCD発売記念の特設ページが開設されました。
特別授業in文月学園視聴覚室!
キャストインタビューや、ドラマCDの視聴
サイン色紙のプレゼントなんかがあったりします。
サイン色紙の応募締め切りは6/26(木)だそうです。
また、小説の挿絵を描かれている葉賀ユイさんの5/18の日記にちらっとですが
アフレコの感想が載っていました。
下野さんのへたれ具合が素晴らしかったそうです(笑)
アフレコレポの原作者さんコメントとかで褒められていると嬉しいですね!
■ F O X _ T A L E ■
※サイト内は15禁となっております。
特別授業in文月学園視聴覚室!
キャストインタビューや、ドラマCDの視聴
サイン色紙のプレゼントなんかがあったりします。
サイン色紙の応募締め切りは6/26(木)だそうです。
また、小説の挿絵を描かれている葉賀ユイさんの5/18の日記にちらっとですが
アフレコの感想が載っていました。
下野さんのへたれ具合が素晴らしかったそうです(笑)
アフレコレポの原作者さんコメントとかで褒められていると嬉しいですね!
■ F O X _ T A L E ■
※サイト内は15禁となっております。
PS2乙女ゲーム「ソラユメ」公式サイトさんにて
使い魔のボイスサンプルが公開されていました~!
もちろん、下野さん演ずるケット・シーのボイスもばっちりありましたよ!
「ソラユメ」ケット・シーボイスサンプルページ
二つ目のボイスが好きです。
「~すぎないんだが」の”が”の部分でちょっと下がるのが良い…!
「ソラユメ」は6月19日(木)とのことです。
公式ページの次回更新は6月6日だとか。
使い魔のキャストインタビューこないかな!