某声優さんについていろいろ書くブログ。まだまだ手探りです。
2008/5/3に川崎で行われた“QuinRose MIX. ~2008.May~”にて
新作ゲーム「クリムゾン・エンパイア」のキャスト発表があったとのことです。
マイセンは同社の別ゲーム「アラビアンズ・ロスト」にも登場していたキャラです。
アラロスでは個別ルートEDがなかったキャラなので
今回の作品ではそのあたりが改善されるといいなぁ。
妹が好きという設定らしいので個別ルートは無理かもしれませんが…。
イベントのレビューをいろいろ見てみたのですが
後日、緑川さんの日記に、緑川さんが撮った下野さんの隠し撮り写真がアップされるとか!
(公式サイトの日記にかと思ったらmixiの方でした。)
イベントに行けなかったのは残念でしたが
イベントで行われた朗読劇は公式で販売されるドラマCDと同じ内容らしいので
そっちを楽しみにしたいと思います。
クリムゾン・エンパイア公式サイト
新作ゲーム「クリムゾン・エンパイア」のキャスト発表があったとのことです。
エドワルド=ウィンフリー:鈴村健一
ジャスティン=ロベラッティ:平川大輔
マーシャル=エイド:成田剣
ブライアン=カペラ:鈴木達央
ランビュール=ダヌンツィオ:谷山紀章
オランヌ=バルソーラ:浪川大輔
ロナウス=エッカート:岸尾だいすけ
マイセン=ヒルデガルド:下野紘
ミハエル=ファウスト:緑川光
ハルキア=ガナッシュ:斎賀みつき
リリー=カペラ:宮崎羽衣
マイセンは同社の別ゲーム「アラビアンズ・ロスト」にも登場していたキャラです。
アラロスでは個別ルートEDがなかったキャラなので
今回の作品ではそのあたりが改善されるといいなぁ。
妹が好きという設定らしいので個別ルートは無理かもしれませんが…。
イベントのレビューをいろいろ見てみたのですが
後日、緑川さんの日記に、緑川さんが撮った下野さんの隠し撮り写真がアップされるとか!
(公式サイトの日記にかと思ったらmixiの方でした。)
イベントに行けなかったのは残念でしたが
イベントで行われた朗読劇は公式で販売されるドラマCDと同じ内容らしいので
そっちを楽しみにしたいと思います。
クリムゾン・エンパイア公式サイト
PR
滝島父が光とプロレス談義をしたいということで、
滝島宅へ遊びに行く事になったSAメンバー。
相変わらずの豪邸に驚いていると、
滝島弟が家庭教師いびりをしている場面に遭遇してしまう。
滝島弟の態度に腹を立てた光はドアを壊してしまい、
その代償として滝島弟の家庭教師をすることになるが…。
滝島父&弟初登場の回でした~。
緒方さんハマリすぎです!女子高生社長!!
滝島父に会った時の宙くんの一言
「スゲー童顔だよなぁ」って…!!
うっかり、お前が言うなー!と思ってしまいました。
(中の人的な意味で)
今回、宙くんの出番は少なめでした。残念。
ところで、今回の勝負のトンボ捕り…。
光どっから虫捕り網出したんですか
滝島宅トンボ飛びすぎじゃね?
むしろあんな捕り方したらトンボの命が危うくね?
1話のとび箱で、この演出にも大分慣れたと思ってましたが
どうやら甘かったようです。なんじゃこりゃ!
そりゃー滝島弟じゃなくても呆れるよな…。放置プレイひどす。
予告は美味しんぼパロでした。
この料理をつくったのはだれだー!!
至高の13秒間でした。予告が毎回楽しみでしかたない。
月間Comic REXで連載中の「かんなぎ」がテレビアニメ化だそうです。
REX6月号にてキャストの発表がありました。
ナギ:戸松遥
御厨仁:下野紘
青葉つぐみ:沢城みゆき
ざんげちゃん/涼城白亜:花澤香菜
響大鉄 :星野貴紀
秋葉巡 :柿原徹也
木村貴子:早水リサ
大河内紫乃:中原麻衣
こ、これは…!
すごく主人公ポジションですかー!!?
アニメ公式サイトをチェックしてみましたが、放映時間などなどはまだ発表されてない模様です。
人物紹介を見ると、御厨くんは美術部だとか。
美術部というとスケッチブックの根岸先輩が思い浮かびますね!
”トゥーピュアピュアボーイ”というあだ名で呼ばれたりしているそうです。
これは、すごくハマリ役な予感…!
今後の情報に期待です。
TVアニメ「かんなぎ」公式サイト
Cool-Bさんの編集部blogにてラストエスコート2のドラマCDアフレコレポートがアップされていました。
『ラスト・エスコート2』ドラマCD アフレコ取材プティレポート
ドラマCDの内容についてや、エスコートされてみたいホストについてなどなど
収録現場での集合写真なんかもありました~。
ドラマCDは5月28日発売だそうです。
『ラスト・エスコート2』ドラマCD アフレコ取材プティレポート
ドラマCDの内容についてや、エスコートされてみたいホストについてなどなど
収録現場での集合写真なんかもありました~。
ドラマCDは5月28日発売だそうです。
前回の勝負で”負けた方は勝った人の言うことをなんでも聞く”という約束をした滝島と光。
勝負にかった滝島は光に”お弁当を作って欲しい”とお願いをする。
張り切る光だったが、実は料理オンチだったことが発覚。
持ち前の怪力が災いし、研いだ米が液状になってしまうほどの重症。
見かねた滝島は願いを取り下げようとするのだが…。
宙くん、今週はちゃんと殴られてましたね。良かった良かった(?)
光へのフォローも良かったです。
(滝島がお弁当を食べたかった理由みたいなことを光に話すとこ)
本人はフォローしたつもりはなくて、ただ、事実を述べただけだとは思うんですが
狙わずにこーいうことをさらっと言えてしまうのが宙くんの魅力なんでしょうねー。
(その分、問題発言もさらっと言っちゃうから殴られ役なんでしょうけど!)
彼の場合、しゃべる前に「あれ?これって言ったらまずいかな?」とか考えないんですね。
狩野宙。本能でしゃべる男!!さすが野生児!!
光のおにぎり作りは非常にダイナミックでした。
彼女の腕力に耐えられるイナビカリって一体…!
腕力を抑えずに、自分の腕力に耐えられるお米を探す辺り光っぽいですよね。
学年2位と言いつつ、この子実はアホの子なんじゃないだろうか…。
予告は相変わらず予告じゃありませんでした。
次回はどんな話しになるんだろう…。
…あれ、もしかして滝島って生徒会長と間接k…いやなんでもないです!
サモンナイトDS、本日発売です~。
というわけで、待望のDVDが我が家に…!
ゲームそっちのけでまずはDVD開封です!
プロモに乗っていたCDの盤面は水色の模様(?)だけでしたが
現物はハヤト、トウヤ、ナツミ、アヤの4人が描かれたピクチャーレーベル仕様でした。
イラストが昔のモノだったので描き下ろしではなさそう…?
DVDにはアニメの他にプロモ2本、CM4本が入ってました。
プロモとCMは公式でも見れるやつと同じやつですね。
アニメの内容は公式のインタビューにあったとおり、ED後のちょっとしたお話でした。
未プレイの人はクリア後に見たほうがいいのかな?
…ほんっとうに、ちょっとしたお話でした…orz
大体6分、正味3分ほどの内容でした…。
(残り3分は歌とクレジット)
そりゃあメインはゲームだって事わかってますが…!
ゲームにボイスがないんだからもう少し、もう少し…!!
あと、喋るのはハヤト、キール、リプレの三人です。
アヤ、ナツミ、トウヤも出てくるといえば出てきますが、声なしです。
いろいろと不満はありますが
下野さんのハヤト良いです。
すごく良いです。
特にキールと再開した時、キールの名前を呼ぶところとか…!
「キール…。」って!!って!!!振るえる声でー!!!
はぁはぁ、これは良いキー×ハヤ!!!すいませんつい。
あとは釣り革につかまっているハヤトの指がきれいでした。うおおお。
ところでこれ、リプレのシーンって必要だったんだろうか…。
すごい、リプレがかませ犬にしか見えないんですけど。なんてこった。
これ男性ユーザーからしたら大ブーイングなんじゃ…。
最後は公園で見つめあうハヤトとキールの図で終わっちゃうしね!
うーん、本当にゲームにボイスがないのが悔やまれる…。
会話全部入れろとは言わないから、せめて掛け声くらい…!
こっそり、某テイルズみたいにフルボイスエディションで再移植されることを願っております。
サモンもバンナムだしね!
ゲームの方は暇を見てちょこちょこプレイしたいと思います。
ハヤトの声を脳内再生して楽しもう…。
というわけで、待望のDVDが我が家に…!
ゲームそっちのけでまずはDVD開封です!
プロモに乗っていたCDの盤面は水色の模様(?)だけでしたが
現物はハヤト、トウヤ、ナツミ、アヤの4人が描かれたピクチャーレーベル仕様でした。
イラストが昔のモノだったので描き下ろしではなさそう…?
DVDにはアニメの他にプロモ2本、CM4本が入ってました。
プロモとCMは公式でも見れるやつと同じやつですね。
アニメの内容は公式のインタビューにあったとおり、ED後のちょっとしたお話でした。
未プレイの人はクリア後に見たほうがいいのかな?
…ほんっとうに、ちょっとしたお話でした…orz
大体6分、正味3分ほどの内容でした…。
(残り3分は歌とクレジット)
そりゃあメインはゲームだって事わかってますが…!
ゲームにボイスがないんだからもう少し、もう少し…!!
あと、喋るのはハヤト、キール、リプレの三人です。
アヤ、ナツミ、トウヤも出てくるといえば出てきますが、声なしです。
いろいろと不満はありますが
下野さんのハヤト良いです。
すごく良いです。
特にキールと再開した時、キールの名前を呼ぶところとか…!
「キール…。」って!!って!!!振るえる声でー!!!
あとは釣り革につかまっているハヤトの指がきれいでした。うおおお。
ところでこれ、リプレのシーンって必要だったんだろうか…。
すごい、リプレがかませ犬にしか見えないんですけど。なんてこった。
これ男性ユーザーからしたら大ブーイングなんじゃ…。
最後は公園で見つめあうハヤトとキールの図で終わっちゃうしね!
うーん、本当にゲームにボイスがないのが悔やまれる…。
会話全部入れろとは言わないから、せめて掛け声くらい…!
こっそり、某テイルズみたいにフルボイスエディションで再移植されることを願っております。
サモンもバンナムだしね!
ゲームの方は暇を見てちょこちょこプレイしたいと思います。
ハヤトの声を脳内再生して楽しもう…。
TEAM Entertainmentさん内のディスガイア3 CDシリーズ特設サイトにて
ディスガイア3 ドラマCD発売記念プレゼントキャンペーンの告知がありました。
魔界戦記ディスガイア3 ドラマCD発売記念!
ダブル購入者プレゼントキャンペーンのお知らせ
寄せ書きということで、下野さんオンリーではないですが情報までに。
応募方法など、詳しい情報についてはキャンペーン告知のページにて。
ディスガイア3 ドラマCD発売記念プレゼントキャンペーンの告知がありました。
魔界戦記ディスガイア3 ドラマCD発売記念!
ダブル購入者プレゼントキャンペーンのお知らせ
魔界戦記ディスガイア3 ドラマCDの発売を記念して、
2008.03.26発売の「ドラマCD Vol.1」と
2008.04.23発売の「ドラマCD Vol.2」をどちらもご購入された方の中から
抽選で5名様に、上記出演者直筆の「寄せ書きサイン色紙」をプレゼントします!
寄せ書きということで、下野さんオンリーではないですが情報までに。
応募方法など、詳しい情報についてはキャンペーン告知のページにて。