ダテにガメついわけじゃねェ! ダンジョンメーカー ガールズタイプ公式サイト
DSmk2レビューページ
自ら作成したダンジョンに魔物を呼び寄せ退治していくRPGです。
タイトルにガールズ~と、ありますが
開始時のシステムボイス以外は特に女性向けな雰囲気を感じませんでした。
主人公は男固定、名前変更可能。
ボイスは序盤の登場時に長めの台詞があったものの、
あとは既定の台詞をしゃべるのみ。
(いらっしゃいませー。とかこんにちは。とか)
途中に発生するイベントや依頼はボイス無し。
声目当て、なだけだと物足りないかもです。
ダンジョン作成は何度でも配置しなおしたりできるし、
仕掛けた部屋に翌日、どんな魔物が入っているかわくわくしました。
街の人からの依頼などもあり、
その達成を考えて部屋を配置したりするのも楽しかったです。
こういったダンジョン作成系のRPGは初めてだったのですが
チュートリアルもわかりやすく、さくさくプレイできました。
レベルの概念がなく、ステータスアップは
魔物が落とした食材を使った料理で行うので
好きなように育てられるのも良かった。
…そんな感じで4Fあたりまでは楽しんでコツコツやっていたのですが
10Fまでずっと同じことの繰り返しなので、途中さすがに飽きてしまいました。
5Fを越えると、ダンジョンの属性もいままでの階の使いまわしになってきますし
早く進みたくても、ちゃんと敵と戦って装備をそろえていないと
ボス戦で1ダメージしか与えられないとかザラですもん…。
料理についてもいちいち食材を集めないといけなくて
それがまためんどくさくなってきて
かといって料理を怠っていると
いくら戦っていても強くならないという…。
正直、5FあたりでEDでも良かったです。はい。
イベントにもボイスがないし…。
それから途中、バグで依頼が達成できない不具合があります。
EDには影響ないみたいですけど…。
出オチゲーにもほどがある。
あまりお勧めできません。