「なんか賑やかで楽しそうだな!」
マイセン=ヒルデガルド
属性:俺様/魔法使い
お勧め度:★★★★☆
ラジオのパーソナリティはスチュアート役の諏訪部氏と
主題歌を歌っているAciD FLavoRのボーカル、シゲル氏(兼、ユウ役)です。
Disk 1
1.ラジオ抜粋、未収録分1
2.ラジオ抜粋、未収録分2 ゲスト:下野紘,緑川光
3.未公開テーマトーク ゲスト:下野紘,緑川光
Disk 2
1.ラジオ (最終回) ゲスト:下野紘,緑川光
2.未公開テーマトーク ゲスト:下野紘,緑川光
3.ドラマ キャスト:石田彰,高橋直純,下野紘,緑川光
内容はこんな感じ。
ブックレットに説明何もかいてないし
トラックごとのプロパティもほとんどがトラック1、トラック2ってなっておりましてorz
間違いあったらすみません。
でもでも、下野氏がゲストな回が多かったのでいっぱいトークが聞けましたよー。
下野氏のつくってきたから揚げを「おいしいよ。マイセン」と言いながら食べる緑川氏
主人公の台詞を自分でしゃべりながらギャルゲーをプレイしたことがあるという緑川氏、下野氏のエピソード。
などなど…。
いつものドM発言も健在です(笑)
パーソナリティである諏訪部のトーク回しもテンポよく、非常に面白いです。
それからドラマ。登場するのは次の4人。
マイセン:魔法使い兼金貸し屋。KY。
ロベルト:カジノのオーナー。へたれ。
カーティス:殺し屋。敬語
ミハエル:マイセンと契約してる悪魔。マイセン命。
マイセンとはぐれたミハエルがカジノでロベルトたちとすったもんだするお話。
マイセンが登場するのは中盤からですが、
メインがミハエルということもあって結構しゃべってくれます。
想像以上にミハエルのマイセン病が重症で戦慄いたしました。良い意味で。
口を開けばマイセン、マイセン。
二言目にはマイセン、マイセン。
いくら契約してるからって…。
いくら魔力を供給してあげてるからって…。
うおおおおお、その懐きようはなんなんだミハエル!
マイセンはマイセンで、その大雑把な性格からもあるんだろうけど
その状況を当たり前のように受け入れてるし
よーしよしミハ~とか
どうした?もう腹減ったのか?とか
悪魔をペットのような扱い方をするし…!
契約に至った経緯が気になります。
ゲームやればわかるんですかね。
関係ないですけどカーティスのキャラが良すぎです。
恐るべし、石田ボイス。
そんなわけで、ドラマもラジオも面白かったのですが
Disk1がドラマでDisk2がラジオ~みたいな構成を想像してたので
ドラマが1本しか入ってなかったのはちょっと残念…!